おすすめ情報
自分に自信を持つにはなぜ「相手の〇〇を決めつける」のがダメなのか?
自分に自信を持つには相手の人間のイメージを決めつけるのがダメな理由
自分に自信を持つには相手の人間のイメージを決めつけるのがダメな理由は、実際会って相手の立場に立って考えると相手にも「思い当たる部分がある」「似ているところがある」なんてケースもあるからなんだよ。そこで「絶対にこの部分だけは絶対に違う」と思える、あるいはそういう人間の違いがわかる、という部分が必要になってくるんだ。自分に自信がないというのは、そういう相手との違いがわからない場合も多いんだよ。
それでも相手のことを知りたいという意欲がないと相手をずっと理解できないまま「私は自分に自信がない」とか「性格が悪い」とか言っても現実を何も変えることもできないし自信を持つこともできないんだ。だから自分に自信を持つにはまず相手のイメージを決めつけないとダメなんだよ。
だから先にイメージを決めた上で相手に似ている部分を探して判断していくという方法が効果があるんだ。相手に「これはこういう風にも言えるよね?」「あの人はこういう風に思うんじゃない?」と相手に共通しそうな部分を挙げて確認していくことが有効だよ。
相手も自分には全く思い当たる部分がないと言われると嫌な気持ちになるから、お互いが似ている部分を見つけられるといいなと思いながら話し合うのがいいよ。
自分に自信を持つには相手の人間のイメージを決めつけるのがダメなという考え方のポイント
自分に自信を持つには相手の人間のイメージを決めつけるのがダメなという考え方のポイントは、相手のイメージを決めつけるのは自分の中のイメージを決めつけること。です。なぜならイメージというのはその人その人の持つイメージですから自分自身は持ってないでしょう。他人を責めたくないなら過去の自分の言動を反省するべきです。
そうして、相手のイメージと決めた部分に対して批判すべき事を見つけたなら反省するべきです。そこまで追い込んでおきながら、相手を罵倒するようなことを言ってるから。批判されても仕方ない部分が見つかれば反省して認めるべき時に反省していったら良いと思います。
批判したくなるぐらいヒドイ部分があっても相手が批判できないほどヒドイことを言っていたら批判しにくいから。もし自分がその立場だったら多分批判するでしょう。
「あんなことは絶対に許せない!」「私は絶対に納得できない」って。そうして、その批判する部分が批判されている原因だったりしたら、原因と向き合うべきでしょう。というか向き合わないとダメです。
そうして、ちゃんと反省して相手の反応を見る。
自分に自信を持つには相手の人間のイメージを決めつけるのがダメなという考え方のメリット
自分に自信を持つには相手の人間のイメージを決めつけるのがダメなという考え方のメリットは、自分の思い込みを自覚できることです。自分はこうだと思い込んでいるときはなかなか客観視するのが難しくなります。もちろん、その思い込みを「変える」ことでより自分を客観視して自分を高めていくことも可能ですが、そのときに過去を悔やんだり、今の自分を否定していたのではなかなか変えていくことが難しいのです。
反対に、相手に対するイメージがネガティブだったとしたら、ずっとネガティブのままなので、自分に対しても、相手に対しても、否定的な思いが出てきてしまいます。自分が本当は「変えていきたい」と考えていても、過去のネガティブなイメージにとらわれていたら新しい自分をイメージすることができないのです。
だから、意識的には変えなくても無意識のうちに変わることが可能なのです。理想とする相手のイメージ(この場合は、自分と釣り合いが取れた相手)を決めつけてしまっているのですから、その設定したイメージに合う自分だったらもっと輝けるに違いないと無意識に考えています。
つまり、自分に足りない部分を補うことでより自分を良く見せようとしているのです。